ポエム・アーカイヴ - 人と組織の元気を創る【リーダー研修】【企業講演】

2013.11
2013.11
2013.10
2013.10
2013.09
2013.09
2013.8
2013.8
2013.7
2013.7
2013.06
2013.06
2013.05
2013.05
2013.04
2013.04
2013.3
2013.3
2013.1
2013.1
2012.12
2012.12
2012.11
2012.11
2012.11掲載
2012.11掲載
2012.10掲載分
2012.10掲載分

頑張って、ガンバッテ、

そして疲れても、また頑張る。

でも疲れたら休む…その方が理にかなっている。

その方が自然。

(2012.08掲載分)

ある知人が、この風景は夕暮れなのか夜明けなのか

と聞いたけれど、それはどちらでもいい。

どんなときでも、灯台は船の行き先を照らし続ける。

2012.07掲載分)

WEB新オープンに
WEB新オープンに

いいオジサンぶっていなかったか?

きれいごとを並べていなかったか?

今はだいぶ、腹も出たけど、腹もくくれてきた(苦笑)。

i以上は平成20年1月20日、産経新聞「朝の詩」欄に掲載のポエム。

記憶力がいいねえ、とは

ほめ言葉だが、今や記憶容量はコンピュータに

まかす時代だ。

忘却力がいいねえ、が

これからほめ言葉になるかも…。

トップに戻る パソコン版で表示